全曲オリジナルの作品 "Lotus"(ロータス)発売!
Lotus ロータス / Sumiko Sato TRIO さとうすみこTRIO


Buy from CDbaby
1. Wayfarer 蒼い旅びと
プリペアドピアノ:佐藤司美子 作曲:佐藤司美子
Prepared Piano : Sumiko Sato Composed by Sumiko Sato
2. Tree Soul トゥリー・ソウル
オーボエ:石倉靖子 ヴァイオリン:馬場雅美 ベース:伊藤一平
ドラムス:柿崎幸史 ピアノ:佐藤司美子 作曲:佐藤司美子
Oboe : Yasuko Ishikura Violin : Masami Baba Electric/String Bass : Ippei Ito
Drums : Takafumi Kakizaki Piano : Sumiko Sato Composed by Sumiko Sato
3. Celtic Dance ケルティックダンス
ヴァイオリン:馬場雅美 ギター:北田きたろう ベース:伊藤一平
ドラムス:柿崎幸史 ピアノ:佐藤司美子 作曲:柿崎幸史
Violin : Masami Baba Electric Guitar : Kitaro Kitada Electric Bass : Ippei Ito
Drums : Takafumi Kakizaki Piano : Sumiko Sato Composed by Takafumi Kakizaki
4. Waltz for the Little Stream せせらぎのワルツ
ピアニカ:柿崎幸史 ベース:伊藤一平 ギター:北田きたろう
ピアノ:佐藤司美子 作曲:佐藤司美子
Pianica: Takafumi Kakizaki String Bass : Ippei Ito Electric Guitar : Kitaro Kitada
Piano : Sumiko Sato Composed by Sumiko Sato
5. Sotoyama Trail 外山街道
フルート:君塚彩 ギター:北田きたろう ベース:伊藤一平
ドラムス:柿崎幸史 ピアノ:佐藤司美子 作曲:佐藤司美子
Flute : Aya Kimizuka Electric Guitar : Kitaro Kitada Electric Bass : Ippei Ito
Drums : Takafumi Kakizaki Piano : Sumiko Sato Composed by Sumiko Sato
6. Sonne Allergy 太陽アレルギー
ギター:北田きたろう ベース:伊藤一平 シンセサイザー:佐藤司美子
ドラムス:柿崎幸史 作曲:柿崎幸史
Electric Guitar : Kitaro Kitada Electric Bass : Ippei Ito Piano : Sumiko Sato
Drums : Takafumi Kakizaki Composed by Takafumi Kakizaki
7. Fascinating Island 魅惑の島
トランペット:工藤友海, 梅木梢 アルトサックス:照井浩貴
テナーサックス:鈴木彩楓 ベース:伊藤一平 ドラムス:柿崎幸史
ピアノ:佐藤司美子 作曲:佐藤司美子
Trumpet: Tomomi Kudo, Kozue Umeki Alto Saxophone: Hiroki Terui
Tenor Saxohone: Sayaka Suzuki Electric Bass : Ippei Ito Drums : Takafumi Kakizaki
Piano : Sumiko Sato Composed by Sumiko Sato
8. Taneyama Fantasy 種山ヶ原の幻想
ヴァイオリン:馬場雅美 ベース:伊藤一平 ドラムス:柿崎幸史
ピアノ:佐藤司美子 作曲:宮沢賢治、佐藤司美子
Violin : Masami Baba String Bass : Ippei Ito Drums : Takafumi Kakizaki
Piano : Sumiko Sato Composed by Sumiko Sato
制作: 佐藤司美子 柿崎幸史
録音: 北田きたろう
デザイン: 誉田明子
Produced by Sumiko Sato, Takafumi Kakizaki
Recorded and Mixed by Kitaro Kitada
Cover design: Akiko Honda
イーハトーブ館、花咲スタジオにて録音 2013年1月
Recorded at Miyazawa Kenji Ihatov Museum, Hanasaki Recording Studio, January 2013
楽曲について
1. Wayfarer (for prepared piano)
ピアノの弦に1セント硬貨を挟み込み、音程と音色を変化させて、あらたな音空間を試みた作品。
Coins (pennies) are inserted on seven strings of piano, which creates different timbre and alters pitches on the instrument.
2. Tree Soul
タイトルは作家ル・クレジオの次の言葉に触発されたことから---「人間が自分のことと自分の小さな問題しか考えないということを知るとき、また、樹が誰にも迷惑をかけず、他のものから何も奪いもせず、空に向かって枝を伸ばして立って満足し、じっとしていることを知るとき、樹は(人間にとって)一種の不断の非難となり、また一種の理想となる。-J.M.G.Le Clezio」
Inspired by the words of J.M.G. Le Clezio.
In a conversation with Pierre Rosteau, Le Clezio said:
“Trees have charm. They remain in the same place, immobile without self-affirmation, living a long time. In comparison humans are self-centered. When we know that humans think only of themselves and their trivial problems, while trees interfere with no one and do not steal, to us the tree stands in constant reproach, a kind of ideal.” quoted from “Conversations avec J.M.G. Le Clezio”, author Pierre Lhoste, pub. [Paris], Mercure de France, 1971.
3. Celtic Dance
ケルト音楽に刺激を受けた作品。
Inspired by music from the Celts.
4. Waltz for the Little Stream
曲中に葛丸川(花巻市)の実際の流音を挿入。
The actual sound from Kuzumaru River (Iwate, Japan) was mixed in the middle part of the piece.
5. Sotoyama Trail
岩手民謡の外山節から着想を得た作品。
Based on a theme from folk song of Iwate, “Sotoyama bushi”, reconstructed it to jazz-rock style.
6. Sonne Allergy
外界を避け、内への引き籠もりの状態がテーマ。
Written in reference to “Hikikomori”---sunlight avoidance, extreme degrees of isolation and confinement.
7. Fascinating Island
ガーシュインの音楽をヒントに複合拍子や即興を採り入れ、展開させた作品。
Developed on Gershwin-like ideas, employing polyrhythm and free & fixed improvisations.
8. Taneyama Fantasy
広大な空と草原を舞台に、ファンタジックな世界を描いた作品。
Based on a short, three-note theme by Kenji Miyazawa, it depicts the fantasic landscape of vast grasslands and large sky in southern part of Iwate.
ディスコグラフィ
1st アルバム 「Live in 2012」 定価1800円….発売中

2nd アルバム 「Lotus」 定価2000円….6月1日発売
購入可能サイト:www.sumikosatomusic.com内のcontact(メールフォーム)から


Buy from CDbaby